
本日の注目記事
「これはためになる」と思った記事をチョイスしてお届けします。
■注目記事
マザーズ指数


米国の株式相場は過去最高値を付けた2月以来「最も強気」だそうだ。日本も昨日・今日と、マザーズの上昇がスゴイぞ!
日経平均トレード
日経先物ミニのトレードです。フォワードテスト実施中。
過剰最適化アリアリ?のシストレ戦略ですが、相場の天底を表す独自のオシレータの動きは参考になりますよ。
※解説:日経先物シストレ(トレンドハンター)
■トレンドハンター1
※青のSTC(Schaff Trend Cycle)指標 だけでトレンドを見極め、「買い・売り×順張り・逆張り」の4パターンで攻めるシステムです。
■トレンドハンター2
※青のSTC(Schaff Trend Cycle)指標が茶の基準線15%以下のGC(上抜け)で買い、基準線85%以上びDC(下抜け)で売るシステムです。

■トレンドハンター3
※赤/青/紫/緑の秘密のオシレータが黒の基準線をGC(上抜け)で買い、DC(下抜け)で売るシステムです。

■トレンドハンター成績
※資金100万円で開始し、2018年からのトレードでテンバガー(10倍)達成!

■本日のシグナル
仕掛け :なし
保有中 :買い4枚、売り1枚(-11.8万円)
手仕舞い:なし
今年損益:+440万円
※トレンドハンター123あわせた合計シグナルです。

<システムの見通し>
保有中:買い4枚、売り1枚
今は「買い」で勝負中です。
日経225銘柄分析
日経平均225構成銘柄の動きを見ていると、相場の変化に気づくことがあります。日経平均の中身も見る習慣をつけましょう。
■本日の銘柄動向
上昇 :143銘柄
下落 :77銘柄
変わらず:5銘柄
上昇トップ:(8801)三井不動産 +3.8%
下落トップ:(6857)アドバンテスト -2.9%

出遅れ銘柄にしっかり買いが入っています。
日経平均のレンジ相場からの脱却、上値追いが期待できそう!
■日経225全銘柄データ

上記はすべて私の個人的見解です。投資は自己責任でお願いします。🐾🐾
👇参考になった方は最後にポチ一発頼みます👇
人気ブログランキングへ にほんブログ村
私が使っているシステムトレードソフト


コメント