シストレ実践記 シストレ成績(7/1~7/5) 日経レバで裁量トレード中 今週のシストレ戦績 今週は合計-0.3万円の負け。売買シグナルはほとんど出ず、閑散とした1週間でした。調子が良かった第10艦隊がちょっと負けです。そんな中、証券会社の信用規制で取引停止の銘柄に、実は“売り”シグナルが出ていました。シストレソフトでは取引したことになっていますが、実際には売り注文は出せませんでした。もしこの銘柄を“売り”で仕掛けていたら、さらに-4万円大負... 2019.07.05 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(6/24~6/28) 2カ月でちゃっかり12万円ゲット! 今週のシストレ戦績 今週は合計+3.4万円の勝ち。 先週売り仕掛けで負けた第7艦隊が今週はみごと勝利しました。 内容を確認すると、先週負けたのと同じ銘柄でのリベンジです。 相場指標 各指標は変化ないのでお休み。代わりに、 今週の東証1部売買代金は1日平均2兆円に届かず。 日経平均チャートは大きな三角持ち合い状態になっています。 完全... 2019.06.29 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(6/17~6/21) 今週のシストレ戦績 今週は合計-0.6万円の負け。 水曜日にFRBが年内利下げを示唆したことにより、株価が上昇しました。 相場下落を予測して売り仕掛けをしていた第7艦隊がここで被弾・・・(泣) 一方、デイトレ専門の第10艦隊は勝利し、損失を少しカバー。 来週月曜日の売買シグナルはほとんどありません。 静かな相場が続いています。暇~な感じ。 ... 2019.06.22 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(6/10~6/14) 今週のシストレ戦績 今週は合計+0.1万円の勝ち。 日経平均は月曜日に21000円超えで始まり、金曜日まで21000円代をキープ。 25日移動平均線をギリギリ上回っています。 しかし、東証1部売買代金は低調なまま。活気がありません。 本日早朝のCME日経先物は、21000円を割り込んでいます。 来週の相場もどっちつかずといった感じでしょうか。 ... 2019.06.15 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(6/3~6/7) 今週のシストレ戦績 今週は合計-0.2万円の負け。 日経平均は月・火といい感じで下がったと思いきや、FRBの年内利下げ示唆で水曜日にギャップアップし、金曜日には終値で20884円まで回復しました。 本日早朝のCME日経先物は21055円で、21000円を超えてきています。 トレードの中身を見ると、 過去戦績バツグンの第1艦隊と指値スペシャルの第5艦隊... 2019.06.08 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(5/27~5/31) 今週のシストレ戦績 今週は合計+4.3万円の勝ち。 日経平均が21148円から20601円まで-547円(-2.6%)下落するなかで、まずまずの利益確保となりました。 先週に続き、売りステルスの第7艦隊デイトレ専門の第10艦隊が利益に貢献しました。 デイトレ専門の第10艦隊はこれで4週連続の勝利です。 よく頑張ってくれました。 過去の経験上、相... 2019.06.01 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(5/20~5/24) 今週は合計+4.2万円の勝ち。 米中貿易戦争懸念や英国メイ首相の辞任報道により相場が荒れるかと思いきや、意外と落ち着いた相場でした。 令和になって2週連続負け続けた第8艦隊 指値スペシャルの第5艦隊 誰にも気づかれずに忍び寄って売り爆撃を行う第7艦隊 が勝利しました! 今週はいずれも「売り仕掛け」が成功です。 またデトレ専門の第10艦隊も... 2019.05.25 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(5/13~5/17) 今週は合計+6.4万円の勝ち。 5/13(月)にNYダウが-2.3%急落。 翌日5/14(火)に日経平均は一時、前日比-2.1%まで下落。 そこからリバウンドして、週末は21250円引けとなりました。 過去戦績バツグンの第1艦隊 東証1部限定で攻める第2艦隊 逆張りスペシャルの第4艦隊 先週に引き続きデイトレ専門の第10艦隊 これら... 2019.05.18 シストレ実践記
シストレ実践記 シストレ成績(5/7~5/10) 運用中のシストレ戦略が令和の時代も通用するのかを、毎週のシステムトレード戦績表(上表)で見ていくことにします。 今週は10連休明け直後から市場が急落、それに連れ安して合計5.4万円の負け。いきなり出鼻をくじかれた格好になってしまった。(涙) 上表の通り、私は現在10個のシストレ戦略を稼働させています。 戦略名は市場での戦闘の臨場感が沸くよう第○艦隊と勝手に名付... 2019.05.11 シストレ実践記
シストレ実践記 紆余曲折の末、システムトレードにたどり着いた 私の株式投資歴 かれこれ30年近く株式投資をやってきました。投資歴はざっとこんな感じです。 1990年~2004年 個別株投資 さっぱり儲からず2005年~2009年 個別株投資 リーマンショックで大負け2010年~2012年 リート投資 大底を狙った投資で成功2013年 レバレッジETF投資 リーマンショックのリベンジ2014年~ システムトレード 本格的にシストレ開始 ... 2019.04.27 シストレ実践記